フィールドミュージアムについて
フィールドミュージアムの構成要素
フィールドミュージアムの楽しみ方
ヒストリー
推進協議会について
フィールドマップ
ACCESS
楽しみ方
おすすめスポット
セミナー・体験
イベント開催レポート
施設の紹介
調べる・学ぶ
篠山層群から目覚めた太古の生きものたち
現地を知ろう
地層を学ぼう
学術研究レポート
読む
篠山層群と「暮らし」のインタビュー
太古の生きもの館便り
お問い合わせ
イベントお申し込み
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム
イベントの開催は終了しています。
※開催期間終了※ たんば恐竜モバイルスタンプラリーに参加しよう!!
イベント
PICKUP
イベント
※スタンプラリー開催期間は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 たんば恐竜モバイルスタンプラリー開催!! 開催期間:2023年10月14日(土)〜2023年11月26日(日) 丹波竜化石の発見地などの恐竜ゆかりの地をめぐるモバイルスタンプラリーを開催します。 ス...
2023年10月14日 〜 2023年11月26日
【12/17】一庫公園で恐竜化石発掘に挑戦 !
イベント
PICKUP
セミナー・体験
石割体験
2023年12月17日(日)に川西市にある一庫公園で恐竜化石発掘体験会を実施します。 チャレンジ恐竜化石発掘体験!! 丹波竜の化石が発見された篠山層群の地層の石を割り、恐竜の骨の破片などの化石を探してみよう!! (※発見した化石や石はお持ち帰りできません) 日 時:2023年12月1...
2023年12月17日
【丹波竜化石工房】12/3丹波竜フェスタ開催決定!!
イベント
PICKUP
イベント
石割体験
講演会
12/3「ここがすごい!最新恐竜化石調査~次世代古生物学者が語る~」丹波竜フェスタ2023が開催されます 【日時・会場】 令和5年12月3日(日)10:00〜15:40 やまなみホール・山南住民センター・丹波竜化石工房周辺 シンポジウム「最新恐竜化石調査~次世代古生物...
2023年12月3日
丹波竜化石工房「ちーたんの館」
【12/9】あわジオフェスティバルで化石をさがそう!!
イベント
PICKUP
イベント
石割体験
「あわジオフェスティバル」が2023年12月2日(土)から2024年1月8日(月祝)まで、淡路島国営明石海峡公園で開催されます。12月9日(土)には、丹波竜の化石が発見された篠山層群の地層の石を割り、恐竜の骨の破片などの化石を探す発掘体験会を実施します!(※発見した化石や石は持ち帰りできません) ...
2023年12月9日
イベントの開催は終了しています。
【11/12】化石発掘体験in尼崎の森中央緑地!!
イベント
PICKUP
セミナー・体験
石割体験
県立尼崎の森中央緑地で「発掘体験会」を実施します。 チャレンジ恐竜化石発掘体験!! 恐竜の化石が発見された篠山層群の石を割り、恐竜の骨の破片などの化石を探してみよう!!(※発見した化石や石はお持ち帰りできません) 日 時: 2023年11月12日(日) 体験会:3回実施(事前予約制)...
2023年11月12日
【ティラノサウルスレースin丹波竜の里】楽しいレースの様子!!
PICKUP
お知らせ
2023年10月15日(日)爽やかな秋晴の中で開催された「ティラノサウルスレースin丹波竜の里」のレースの様子がいろいろなメディアで紹介されました。 激走するティラノサウルスたちの勇姿を是非ご覧ください!! 【読売テレビ すまたん】 https://www.youtube.com/...
イベントの開催は終了しています。
2023丹波の森フェスティバル!!開催
イベント
PICKUP
イベント
丹波の森公苑で丹波の森フェスティバルが開催されます。 里山ハイキング、ツリーイング、ワークショップ、森のステージなど、様々なプログラムが実施されます。秋の丹波の森でゆっくりと楽しい時間をお過ごしください。 開催日: 令和5年10月29日(日)10:00~15:00 場所 : 丹波の森公...
2023年10月29日
丹波の森公苑
イベントの開催は終了しています。
JR加古川線×恐竜×でんくうまつり コラボ企画開催
イベント
PICKUP
イベント
セミナー・体験
かこせんに乗ってでかけよう! 鉄道の日常利用を促進することを目的に、JR加古川線沿線で開催される「でんくうまつり」に合せ、最寄駅の日本へそ公園駅前にて出張化石発掘体験会を実施します。 また、JR加古川線のダイヤに合せ、日本へそ公園駅からでんくうまつりの会場までシャトルバスやグリーンスローモビリテ...
2023年10月22日
イベントの開催は終了しています。
「ティラノサウルスレースin丹波竜の里」で発掘体験!!
イベント
PICKUP
セミナー・体験
チャレンジ恐竜化石発掘体験!! 恐竜化石の宝庫ともいえる丹波の地で、古代へのロマンに想いを馳せながら、現代に蘇ったティラノサウルスがレースを繰り広げます。(ティラノサウルスレースとは、ティラノサウルスの着ぐるみに身を包んで競争する競技です。) ティラノサウルス達が熱いレースを繰り広げている中...
2023年10月15日
イベントの開催は終了しています。
【丹波並木道中央公園】丹波なみきみちまつり2023!!開催
イベント
PICKUP
イベント
10月1日(日)丹波並木道中央公園で、丹波なみきみちまつり2023収穫祭が開催されます。 いろいろな催しのほか、丹波エリアのうまいものが大集合「丹波のうまいもん市」や、ふれあい動物園など、楽しいイベントがいっぱいです。 ■日時:10月1日(日)10時~15時 ■会場:兵庫県立丹波並木道...
2023年10月1日
丹波並木道中央公園
イベントの開催は終了しています。
「ティラノサウルスレースin丹波竜の里」開催!!
イベント
PICKUP
イベント
セミナー・体験
参加者追加募集(受付は終了しています) 8/22からの参加お申込は定員いっぱいとなりましたが、今回【幼獣の部】【成獣オスの部】【成獣メスの部】でそれぞれ若干名の追加募集を行います。追加募集では【丹波市・丹波篠山市在住者枠】はありませんので、どの地域にお住まいの方もそれぞれの部でお申込みください。今...
2023年10月15日
YouTube配信中! 樫下翔一郎さん 15歳【恐竜の謎を追う】
PICKUP
BS朝日 コドモミライ明日を創るひらめきは全国の「スーパー小学生・中学生」が、日本ひいては世界の明日を創るかもしれない“ひらめき”をドキユメンタリータッチで採り上げ、応援する番組です。 この番組に丹波竜インフルエンサー樫下翔一郎(かしした・しょういちろう)さんが出演されました 15歳【恐竜の謎を...
MORE
Search for:
Search for:
フィールドミュージアムについて
フィールドミュージアムの構成要素
フィールドミュージアムの楽しみ方
ヒストリー
推進協議会について
フィールドマップ
ACCESS
楽しみ方
おすすめスポット
セミナー・体験
イベント開催レポート
施設の紹介
調べる・学ぶ
篠山層群から目覚めた太古の生きものたち
現地を知ろう
地層を学ぼう
学術研究レポート
読む
篠山層群と「暮らし」のインタビュー
太古の生きもの館便り
お問い合わせ
イベントお申し込み