JP EN
  • 野外博物館って?
  • モデルコース紹介
  • 入門ガイド
  • お問い合わせ
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム
jp / en
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム

Author: fmkanri

Home » fmkanri
お知らせ

石割発掘体験情報

2019年4月3日 by fmkanri

化石発掘調査の体験ができる施設等の情報を紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・ …

Read More
お知らせ

県立人と自然の博物館 「卵化石発掘調査ボランティア」を募集!

2018年11月25日 by fmkanri

県立人と自然の博物館主催 丹波市山南町上滝の篠山川河床で発見された卵化石密集層の …

Read More
レポート

「岩石を割り、化石を取り出す特別講座」 11月4日に実施しました

2018年11月11日 by fmkanri

「岩石を割り、化石を取り出す特別講座」の2回目を11月4日に篠山市立太古の生きも …

Read More
お知らせ

10月28日丹波の森フェスティバルに参加しました!!

2018年11月11日 by fmkanri

10月28日に丹波の森公苑で開催された「丹波の森フェスティバル」に参加しました。 …

Read More
レポート

9月23日「岩石を割り、化石を取り出す特別講座」実施しました

2018年9月24日 by fmkanri

9月23日岩石を割り、化石を取り出す特別講座実施しました! 子どもから大人までた …

Read More
お知らせ

【参加者募集】大地と暮らしの案内人講座2018

2018年9月1日 by fmkanri
レポート

8月20~21日「大地とくらし・恐竜化石こどもサマーキャンプ@ちるみゅー」を実施しました

2018年8月21日 by fmkanri

  1泊2日で「大地とくらし・恐竜化石こどもサマーキャンプ@ちるみゅー …

Read More
レポート

「空から観る、撮る 川代渓谷ラインパーク ドローンで新発見!恐竜と里山の共存」開催レポート

2018年8月10日 by fmkanri

2018年8月3日(金)、4日(土) 川代渓谷ラインパークにドローンフライヤーの …

Read More
レポート

7/29丹波竜化石工房「ちーたんの館」で「恐竜フィギアをつくろう」が開催されました

2018年7月29日 by fmkanri
レポート

7/15丹波竜化石工房「ちーたんの館」で「恐竜のお話&化石クリーニングセミナー」が開催されました

2018年7月15日 by fmkanri

投稿のページ送り

1 2

※フィールドミュージアムは地域全体を博物館とみなした取組です。現地にお越しの際はメニューのMAPをご参考に探索ください。

丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
〒669-3309兵庫県丹波市柏原町柏原688 兵庫県丹波県民局 内
TEL 0795-78-9961

メールでのお問い合わせはこちらから

© 2025 丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム

  • 野外博物館って?
  • モデルコース紹介
  • 入門ガイド
  • お問い合わせ