
たんば恐竜博物館「ちーたんの館」(旧丹波竜化石工房 ちーたんの館)は、丹波市の施設で恐竜化石のクリーニング作業や、発掘作業の推進を図ると共に、丹波竜化石の展示などによる情報発信や、体験学習の拠点施設です。丹波竜が伝える丹波市の「自然」「歴史」「環境」「教育」「観光」を未来へと継承する拠点 施設を目指しています。(令和7年7月12日リニューアルオープン!)
見どころ紹介(オープン後新たに更新いたします!)
丹波竜の全身骨格の展示 世界でひとつしかない丹波竜の全身骨格(レプリカ)です。原寸大の巨大な丹波竜の骨格模型は大迫力!また、プロバクトロサウルスやガストニアなど、多くの恐竜の全身骨格(レプリカ)を常設展示しています。
発掘現場の再現展示 丹波竜が発見された発掘現場を再現。実際に発掘で使われている道具も展示され臨場感たっぷりです。実際の化石発見現場とセットで見学するとさらに臨場感アップ!
施設情報(ちーたんの館へのお問い合わせはこちらへ)
施設名 | たんば恐竜博物館 ちーたんの館(令和7年7月12日リニューアルオープン!) |
---|---|
住所 | 〒669-3198 丹波市山南町谷川 1110番地(丹波市役所山南支所横) |
休館日 | 月曜日(祝祭日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) 特別展等の関係で、臨時休館の場合があります※7月15日~8月31日まで休館なし |
開館時間 | 午前 10時~午後 4時(4月1日~10月31日までは午後 5時まで)※入館受付は各30分前まで |
入館料 | 大人(高校生以上)300円 小中学生 100円 団体割引:大人(高校生以上)150円 小中学生 50円 ・兵庫県内の小中学生は、ココロンカードを提示いただくと入館料が無料になります。 ・障害のある方及びその介護の方(1名)は、各観覧料金の半額になります。 ・団体割引は、20名以上の団体様からになります。 |
その他 | ・当館入口にて、車いすを無料で貸出しをしています。(台数に限りがあります) ・館内に、車いす対応のトイレがあります。 |
問合先 | 丹波市 恐竜課 電話:0795-77-1887 Fax:0795-77-0891 |
アクセス | JR 加古川線「久下村駅」から徒歩10分 JR 福知山線「谷川駅」からタクシーで5分(徒歩約20分) 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口 I.C」より30分 駐車場:193台 https://maps.app.goo.gl/f9SjVTntx15Vtnnx6 |
館内 マップ | 準備中です。 |