

篠山層群とくらしの繋がりを感じながら
丹波市を散策するコース
舞鶴若狭自動車道
「丹南篠山口IC」
OR
「春日IC」
丹南篠山口ICから約20分
OR
春日ICから約35分丹波竜の里公園
8丹波竜の里公園

実物大の丹波竜モニュメントがシンボルの公園。 恐竜ベンチや、骨格をモチーフにしたアスレチックスライダーがあり、子供たちに大人気!隣接する「元気村かみくげ」では化石発掘体験 ができます。
約10分
7丹波市旧上久下村営
上滝発電所記念館

丹波竜化石発見地のすぐそばには、大正11年に建てられたレンガ造りの水力発電所があり、現在は記念館として公開されています。1階では発電所の歴史、2階では丹波竜化石の発掘について学べ、窓からは発見地を望めます。ボランティアガイドの解説を聞きながら、歴史とロマンあふれるこの場所を訪れてみませんか?
約15分
3広田のつりばし

この地域の生活橋。
篠山川の美しい渓谷にあり、周囲の岩や緑と調和した景勝地です。秋には見事な紅葉が楽しめます。
約15分
4説宗寺[せっしゅうじ]
(龍魂寺)

この寺は「龍魂寺」とも呼ばれ、古くから地元の人々に親しまれています。薬師堂を建てる際、境内を掘ったところ龍の頭のような石が発見されました。その後、近くで「丹波竜」の化石が発見されたことから、恐竜の寺として知られています
丹波竜の里公園駐車場から約10分
2慧日寺[えにちじ]

この地は、昔から檜皮(ひわだ)職人の里として知られ、今もその伝統が受け継がれています。1702年に再建された仏殿をはじめ、歴史ある5棟の建物は国登録有形文化財に登録されています。
書院から望む中庭や、正面に広がる美しい庭園は、まるで別世界のような静けさと癒しをもたらします。
心落ち着くひとときを
約30分
15道の駅 丹波
おばあちゃんの里

丹波の自然の恵みが詰まった特産品や美味しいグルメが楽しめるスポット。新鮮な地元野菜や名産品が並び、ここでしか買えない特産グルメも堪能できます。旅の締めくくりに、丹波ならではのお土産探しや美味しい食事をお楽しみ下さい。
舞鶴若狭自動車道
「春日IC」まで約1分