【10/4】ちるみゅーで化石クリーニング体験をしてみよう【ジオの教室in丹波】

4回目の「ジオの教室in丹波」は、2025年10月4日(土)「篠山の恐竜や化石のクリーニングについて学ぼう!!」をテーマに、篠山チルドレンズミュージアムで開催されます。丹波篠山で見つかった石や化石について解説したミニ展示、石こうに埋まった化石を取り出す化石クリーニング体験会を実施します!

 

化石クリーニング体験(事前申込)

 化石は、発見されたときのままの状態では詳しく調べることができません。見つかった化石を標本にするための「化石クリーニング」とは何かを学び、クリーニング作業を体験してみましょう。普段のジオの教室では化石発掘体験が中心ですが、今回は「化石クリーニング体験」を実施します。石こうに埋めた化石を削り出す、模擬的な作業を体験していただきます。クリーニングした化石はお持ち帰りになれます。石こうに埋まっている実物化石を取り出しますので、汚れてもよい服装でご参加ください。

日 時:2025年10月4日(土)①11:00~   ②14:30

場 所: 篠山チルドレンズミュージアム

参加料: 500円(別途入館料が必要です)

定  員:各回15名(付添含まず)

対 象:小学生以上

 

「篠山盆地の恐竜たち」(事前予約不要)

篠山盆地は自然の恵みにあふれ、おいしい黒豆の産地として知られています。そんな篠山盆地の大地をなす「篠山層群」は、約1億1000万年前の地層で、恐竜をはじめとする太古の生きものの化石が数多く見つかります。今回は、黒豆に負けない魅力をもつ「篠山の恐竜たち」についてお話しします。

日 時:2025年10月4日(土) 13:30~14:00

講 師:兵庫県立人と自然の博物館  田中 公教 先生

参加費:無料(別途入館料が必要です)

 

ミニ展示「篠山の石や化石」(事前予約不要)

篠山で見つかった岩石や化石の標本を展示して、身近な地質や古生物について紹介します。

日 時:2025年10月4日(土)10:30~16:00

参加料: 無料(別途入館料が必要です)

 

申込は篠山チルドレンズミュージアムへ

事前申込は9月20日頃から、篠山チルドレンズミュージアムの予約サイトにて受け付けます。(先着)

 

イベント詳細はこちら・県立 人と自然の博物館HP

予約は、篠山チルドレンズミュージアムHPから予約サイトに入ってください。

受付は9月20日頃に更新予定です。

篠山チルドレンズミュージアムHP

 

定員に達した場合は受付できないことがあります